トラブルシューティング

トラブルシューティング

Adventurer3ヘッド距離校正方法

投稿日:

・購入後、初めて使用するとき(※下記1~4の手順は不要ですので「5,~」から実行して下さい。)
・ノズルがテーブルと接触して出ないとき
・押出ではフィラメントが出るのに造形時にはでないとき
・フィラメントがベッドに付かず、ノズル周りで絡まってしまう等

上記の場合には下記の方法をお試し下さい。

※ノズルにフィラメントが残っていると、正確なキャリブレーションが出来ないので、ノズルの先端に樹脂が無い状態にしてから実行してください。(樹脂を引き抜いた状態で240°までノズルを加熱して真鍮ブラシで清掃するとキレイに出来ます)

1,Adventure3本体ホーム画面より、「ツール」を選択します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2, 設定を選択します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3, 「3/3ページ目」の「工場状態」を選択します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※Adventure3の設定をリセットして工場出荷に戻しますが、本体に保存してるGコード
(造形データ)は消去されません。

 

4, 「開始」→「OK」を選択します。

※工場出荷状態に戻ると表示言語が日本語表示から英語表示に変わりますので、必要に応じて日本語に戻してください。

 

5, 「ツール」→「設定」→の「校正」(1/3ページ目)を選択します。

(購入後、初めて使用するときはここから開始してください)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6, 「設定」→「1/3ページ目」の「校正」を選択します。

選択すると、原点復帰後にプラットフォームが中央に移動しヘッドが下がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数値を変更出来る画面になったら、ノズルとプラットフォームの間に二枚重ねた紙(クイックガイド2ページ分を使用すると便利)を入れて、「↓」ボタンで紙が動かなくなる位置まで数値を入力します。

7, 入力が終了したら「確認」を選択して校正が完了です。

これで、Adventure3で正常に造形出来るかお試し下さい。

-トラブルシューティング
-, , , , ,

ページ先頭へ