インターネット上には様々な情報があり水洗いレジンの洗った後の水を捨てるのにどの情報が正しいのわからない・・・・
水洗いレジンは従来のレジンとは違い、水で洗浄できるとても便利な3Dプリンタ用レジンですが、「水で洗えるけどその洗った水は下水に流せるのか?」疑問に思う方も多いはずです。
そんな水洗いレジンを下水に直接排水する為には何を確認すれば良いのか調べてみました。
目次
1.レジンの種類
2.下水道に排水する際の法令
3.水洗いで出た廃液を紫外線で固めて濾過すれば下水に流せるのか
4.水洗いレジン洗浄液を下水に流す為には何を確認すれば良いのか
5.ほとんどの地域で洗浄廃液を下水に直接流せるレジン
6.各地域で水洗いレジンを下水道に流す場合に必要な希釈量
7.排水基準の値とはどこでの値か?
8.水洗いレジン希釈水量の目安
9.まとめ
1.レジンの種類
光造形3Dプリンタ用レジンは主に”油性”と”水溶性”の2タイプがあり、洗い方が異なります。
油性タイプのレジンは洗浄にIPA(イソプロパノール)やエタノール等の有機溶剤をつかって洗浄します。
水溶性タイプのレジンは一般的に”水洗いレジン”といわれており、洗浄には有機溶剤が不要で水道水や台所洗剤などで洗浄が可能なレジンで、最近ではその洗浄のお手軽さから普及が進んでいます。
この水洗いレジンを使って造形後の洗浄した際に発生する廃液を下水道に直接廃棄するために確認すべき事をここでは紹介します。
2.下水道に排水する際の法令
まずは法律から。
家庭や事業所で出た排水の法令は下水道法で定められています。
下水道法(昭和三十四年政令第百四十七号)
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=334CO0000000147#117
下水道に廃液を流す際には、ここで要求されている水質基準と、各市区町村が要求している水質基準を満たした水質にしてから下水道に廃棄する必要があります。
つまり、「国が定めた要求基準」+「各市区町村の要求」の2つの水質基準をクリアする必要があります。
例えば東京23区内の下水排除基準は(各市区町村の要求)
下記27項目の有害物質と15項目の環境項目等を要求しており、東京23区内で下水道に排水する際には”国が定めた要求基準”とこの基準値をクリアしている必要があります。
出典:東京都下水道局”下水排除基準(東京23区内)”https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/contractor/d4/information/3kijyun/index.html
3.水洗いで出た廃液を紫外線で固めて濾過すれば下水に流せるのか
よくお問い合わせを頂くのですが、残念ながら水洗いレジンは”水溶性”なので様々な成分が溶け込んでる可能性があります。ですので紫外線で固めて濾過した後に本当にその水質が各基準をクリアしているのか、水質試験を行い裏付けを取らないと本来、下水に直接排水して良いとは言えません。
目次に戻る
4.水洗いレジン洗浄液を下水に流す為には何を確認すれば良いのか
①まずはどこで水洗いレジンの洗浄液を捨てるかなので、排出する地域の下水排除基準を調べます。
検索で「XXX(都市名) 排水基準」で一覧表が大体出てきます。
②下水道に流そうとしているレジンが下水道法の基準と①で調べた各市区町村の下水排除基準を満足しているものなのかレジン販売元に確認します。
★確認の仕方
・水洗いレジン販売元に下水に流したいレジンの種類を伝えます。
・そのレジンは下水道法と各区市町村の要求排水基準をクリアする為にはレジン1gあたり何リットルで希釈する必要があるか、または各要求基準値の計量結果(分析結果)をくださいと要求します。
東京23区内の場合は水洗いレジン販売元に下記のURLを送って、有害物質/環境項目等の数値を確認してください。
https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/contractor/d4/information/3kijyun/index.html
目次に戻る
5.ほとんどの地域で洗浄廃液を下水に直接流せるおすすめの水洗いレジン
実は、下水道に”もの”を流すのはレジンに限らずとても大変なんです。
お味噌汁や、ビール、マヨネーズ、おでんの汁、米の研ぎ汁他・・・すらさえNGになる場合があります。
参考:埼玉県”家庭できる生活排水対策”https://www.pref.saitama.lg.jp/a0505/seikatuhaisuitaisaku.html
今まで光造形用3Dプリンタのレジンは油性でしたが、画期的な水洗いレジンの登場でとても光造形がお手軽になりました。
ただ、その水洗いレジンは下水道本当に流して良いのか確認しましたか?
廃棄の手順は正しいですか?
よくわからないけど水洗いだから洗ったらそのまま下水道に捨てられるんじゃないかと、勘違いしてそのまま排水してしまった方も多いかと思います。
そんな方に、毒性が限りなく低く、安心してほとんどの地域で下水に排水できるレジンとしておすすめしたいのが日本製水洗いレジンの「エキマテ」です。 エキマテ
「エキマテ」は発ガン性物質やアレルギー物質フリーで高い安全性があり、従来の水洗いのデメリットであった”割れるや”ディティールが甘い”なども克服しています。
もちろん水質検査も行っておりますのでほとんどの地域で洗浄した廃液を下水道に直接排水して頂く事が出来ます。
★「エキマテ」の洗浄廃液をほとんどの地域で直接下水に流せる理由
①下水道法で要求されている水質処理が必要とされている化学物質34項目がを一切不使用。
(参考:下水道法(昭和三十四年政令第百四十七号)第九条の四で定めている化学物質34項目)
②水質検査実施済み(※各市区町村によって必要な希釈量が異なりますのでお問い合わせください)
目次に戻る
6.各地域で水洗いレジンを下水道に流す場合に必要な希釈量
「エキマテ」の水質検査の結果から各地域で下水道に洗浄廃液を流す場合の希釈量は下記となります。
人工の多い代表的な都市での下水道に流す場合に必要な希釈量(エキマテ1gあたり)
排水基準資料リンク
・東京都23区内:排水基準
・東京都立川市:排水基準
・横浜市:排水基準
・大阪市:排水基準※1000㎥未満/1日
・名古屋市:排水基準
・札幌市:排水基準
・福岡市:排水基準
・川崎市:排水基準※一律排水基準及び上乗せ排水基準 新設以外
・神戸市:排水基準
・京都市:排水基準
・さいたま市:排水基準
「エキマテ」の場合、ほとんどの地域ではレジン1gあたり7.2Lの水道水で希釈すれば基準を満たすのでそのまま下水道に流す事が出来ます。
対象の項目はノルマルヘキサン抽出物質含有量(動植物油脂類含有量)の基準を満たす為となります。
上記の中で一番規制が緩い都市は神戸市で一番厳しいのは川崎市となり、市によって基準が異なる事がわかって頂けます。
目次に戻る
7.排水基準の値とはどこでの値か?
各区市町村で排出基準が定められている事は理解頂けたと思いますが、ではこの排出基準値は何か?
例えば[窒素含有量 120mg/L未満]と基準があった場合には採取した水1Lの中に窒素含有量が120mg以下である必要があります。
この数値が要求されている場所がどこかと言うと”公共ます”に接続される箇所での水質となります。
下記図の住宅や工場から排出される全ての排水が合流するポイントでの水質基準となります。
出典:金沢市企業局”公共ますとはは”https://www2.city.kanazawa.ishikawa.jp/sewer/use02/masu/#:~:text=%E5%85%AC%E5%85%B1%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%AF%E3%80%81%E5%AE%85%E5%86%85%E3%81%8B%E3%82%89,%E3%81%AF%E5%B8%82%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
ですので、「エキマテ」1gあたり水道水7.2Lの地域で直接下水に流す場合にはもちろん7.2Lの水道水を流す必要があるのですが、例えば、同じ配管内の他の場所で水道水を5L流した場合には、エキマテ1gあたり2.2Lの水道水で流せば良い理解となります。
但し、別の場所で水質が悪化するものを排水していた場合には逆の事が言えますので大量の水が必要となります。
つまり、この水質基準は”公共ます”に接続される箇所での基準ですので水洗いレジン「エキマテ」の使用を考えている環境で”公共ます”に接続される時の水質により下水道に直接流せるかご自身で判断頂くか、公共ます接続のところで採取した水の水質試験を行う必要があります。
目次に戻る
8.水洗いレジン排水の為の希釈水量の目安
6項で水洗いレジン「エキマテ」を直接下水に排水する為には1gあたり、ほとんどの地域で7.2Lの水道水が必要ですが、ではこの基準をクリアする為には何秒間水道水を流さないといけないかの目安は水道局のWEBサイトが参考になります。
洗い方によりますが30秒間流しっぱなしの場合 約 6リットル※1の水が出てくるので、「エキマテ」1gあたり7.2Lの水道水で希釈する必要のある地域では約36秒間流せば問題無い計算となります。
ですので、エキマテを下水に排水する際には現実的な水道水の使用量で排水する事ができます。
※1 13ミリメートルの胴長水栓で水圧0.1メガパスカル、ハンドル開度が90度の場合、1分間に約12リットルの水が流れます。
気になる水道代ですが「エキマテ」1gを排水するのに必要な水道代は1.728円です。
東京都水道局の算出によると1リットル当たりの水道水単価が0.24円です。
ほとんどの地域で「エキマテ」1gを排水するのに7.2Lの水道水が必要なのでこの希釈量を用いて0.24円x7.2L=1.728円の計算となります。
参考までに東京都環境局の資料によると魚が住める水質にするためには下記の水量が必要となります。
◆造形後の出力品にどの程度の「エキマテ」(レジン)が付着するのか?
2つのモデルで検証してみました。
①エンジン模型
造形品サイズ:18.41×27.72×31.93mm
洗浄前:5.10g
洗浄後:4.77g
レジン付着量:0.33g
「エキマテ」1gあたり7.2Lで排水可能な地域の場合、このモデルを洗浄する際に必要な水道水の量は2.376Lで水道代は約0.57円となります。
②ねこ女王(フィギュア模型)
造形品サイズ:41.04×30.87×61.54mm
洗浄前:18.43g
洗浄後:17.42g
レジン付着量:1.01g
「エキマテ」1gあたり7.2Lで排水可能な地域の場合、このモデルを洗浄する際に必要な水道水の量は7.272Lで水道代は約1.75円となります。
上記2モデルでの検証でしたが、造形後にプラットフォームから取り外す前に軽くレジンを切ったでこの程度の付着量との事がわかりました。
レジンの切り方やモデルの形状によって出力品表面に残ってしまうレジンの量が異なりますので検証結果は参考として頂き、正しく「エキマテ」を下水道に廃棄する際には洗浄前/洗浄後の出力品の重量を計測・検証して廃棄してください。
出典:東京都水道局”水の上手な使い方”https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/shiyou/jouzu.html
東京都水道局”よくある質問 節水について”https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/faq/qa-11.html
東京都環境局”とりもどそう わたしたちの川を海を”https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/water/pollution/life_drainage/life_drainage.files/h19-panf.pdf
目次に戻る
9.まとめ
■レジンには主に油性と水溶性の2種類がある。水洗いレジンは水溶性。
■水洗いレジンを下水道に流すには「国が定めた要求基準」+「各市区町村の要求」の2つの水質基準をクリアする必要がある。
■水洗いで出た廃液を紫外線で固めて濾過しても下水に排水して良いとの判断は出来ない。
■下水道に水洗いレジンを流して良いかは販売元に連絡して水質検査の結果を要求する。
■対象の水洗いレジン下水排出時に必要な水道水の希釈量を把握する。
■「エキマテ」は毒性が低くほとんどの地域で下水に排水する事ができる。
■排出環境により希釈量が異なる事があるので、最終的には自身で判断するか水質試験を行う必要がある。
ここまでして日本国内ではようやく下水道に排水して良いか判断する事が出来ます。
この事を知らないと誤って本当は流していけない水洗いレジンを下水に流してしまうと環境破壊の原因となり、最後は自分たちに返ってきたり、将来子どもたちへの負の遺産となってしまいます。
水洗いレジンの正しい廃棄方法を知って法令を遵守し、正しく破棄を行いましょう。
ほとんどの地域で直接下水に排水できて毒性が低く、万が一口に入ってしまっても安心安全のレジン「エキマテ」詳細は下記からご確認頂けます。
安全性が高い日本製アレルギーフリー水洗いレジン「エキマテ」エキマテ