2025年4月4日~5日に高知県で開催されるアニメクリエイターの祭典「高知アニクリ祭2025」に、「エキマテ」・「イースレジン」・「Bambu Lab X1-Carbon 3D プリンター」・「Phrozen Sonic Mini 8K S レジン 3D プリンター」を出品いたします。
高知アニクリ祭2025は、アニメ、CG、フィギュア制作などで使用される最新機器・技術が集結する大規模イベントです。
プロのクリエイターの方々からアマチュアの方々まで、幅広いニーズに対応できる高品質な3D造形材料「エキマテ」、人と環境にやさしいクラフト用低アレルゲンレジン「イースレジン」「スピードを追求した設計 Bambu Lab X1-Carbon 3D プリンター 」「高解像度 3DプリンターPhrozen Sonic Mini 8K S レジン 3D プリンター」を展示いたします。
ぜひ当社のブースにお立ち寄りいただき、実際にお手に取ってご覧ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
◇展示内容
■【食品衛生法適合】「エキマテ」
”光造形にもっと安心と手軽さを。”食品衛生法に適合した”人と環境に優しい”日本製アレルギーフリー水洗いレジン「エキマテ」
〈エキマテとそれを用いて出力したサンプル品展示〉
従来の光造形用レジンは発ガン性物質やアレルギー物質、環境ホルモンなどの人体に有害な物質が含まれおり、臭いもキツく、薬品での洗浄が必要で扱いにくいものでした。
従来の課題を解決して、安全性の高い原料のみを厳選し国内で製造。
しかも洗浄廃液を下水に流せる。
安心・安全そして光造形が手軽に使えるようになるおすすめのレジンが「エキマテ」です。
エキマテ:くわしくはこちら
■【食品衛生法適合】低アレルゲンでくさくない。安心・安全に使えるUVレジン液
[Ease Resin]イースレジン
“イメージをカタチにしたいあなたのために 人と環境にやさしいクラフト用低アレルゲンレジン”
発ガン性物質不使用で、低アレルゲン。ニオイも少ないので小さいお子さんやペットがいる環境でも安心してレジンクラフトをお楽しみ頂けます。
■スピードを追求した設計 「Bambu Lab X1-Carbon 3D プリンター」最大16色のマルチカラー印刷対応
造形エリアは256 × 256 × 256 mm³、AIによるファーストレイヤー検査も可能
■手頃な価格で高解像度の3Dプリントが実現できる「Phrozen Sonic Mini 8K S レジン 3D プリンター」
造形サイズ16.5 x 7.2 x 17 cm
高知アニクリ祭2025について:
- 開催日時:2025年4月4日(金)~5日(土)
- 開催場所:高知県
- 公式サイト:https://www.combank.co.jp/KochiAnikuri/