活用事例

活用事例

【X線CT】骨格標本の内部構造可視化

投稿日:2020-11-06 更新日:

NSSでは今夏から「X線CTスキャン受託サービス」を開始しました。
X線CTでなにができるの?という疑問にお答えするため、活用事例を定期的に紹介していきます。

第五回は、「骨格標本(アカギツネ)」にX線CTを使った事例紹介です。

骨格標本
画像: 骨格標本外観

骨格標本のようなサンプルは複雑曲面やアンダーで構成されており、非常に入り組んだ構造をしています。
このため、X線CTを使わずに内部構造を観察しようとすると、骨格の分解や切断などが必要でした。
また、形状データについても、サーフェススキャナ等では精度良く取得することが困難です。

X線CTはサンプルの形状に関わらず、非破壊で内部構造を可視化することが出来ます。
また、サンプル内外の形状を極めて精度よく取得することが可能です。
どのようなデータが取得出来るかについては、以下の動画をご覧下さい。

X線CTで取得したデータは、内外形状を3Dメッシュとして出力することが出来ます。
メッシュのデータ形式はSTLで、ZBrush、MeshLabなどのソフトで編集可能です。
もちろん編集後のSTLは、3Dプリンタで出力することが出来ます。

下記クリックで3Dデーターを閲覧

Fox skull
by nssndt
on Sketchfab

メッシュ_骨格標本
骨格標本のSTL画像、表示はMeshLabを使用

X線CTスキャンに関する情報は、専用WEBサイトの方で解説しています。
CTスキャン受託サービスWEB: https://xrayct.jp/

-活用事例
-, ,

ページ先頭へ