光造形(3Dプリンター)はおすすめ!水洗いレジンとは?積層ピッチだけじゃない!日本製の導入は難しい!
3Dプリンターは、様々な分野で広がっています。水洗いレジンは、アルコールの代わりに水で洗浄できるレジンのことです。安全性・扱いやすさのうえでも大変おすすめです。こちらでは、水洗いレジンの特徴と3Dプリンターの性能と積層ピッチの関係性、3Dプリンターの導入事例や日本製3Dプリンターの現状について解説します。Expert Material Laboratories株式会社には、3Dプリンターのほか、日本製の水洗いレジン、オランダ製のレジンの取り扱いもあります。どうぞご利用ください。
水洗いレジンとは?
光造形で使用するUVレジン(紫外線硬化樹脂)は、造形後にIPAと呼ばれるイソプロピルアルコールやエタノール等の有機溶剤を使用し、造形物に付着しているレジンを洗い流さなくてはいけません。
非常に手間がかかるうえ、危険も伴う作業です。イソプロピルアルコールやエタノールは引火する可能性があり、保存方法にも細心の注意をしなければなりません。臭いもきつく、換気は必須です。適切に廃棄をしないと、法律違反になる可能性もあります。
事業者の場合は、有機溶剤中毒予防規則により健康管理が必要になることがあります。水洗いレジンの最大のメリットは、イソプロピルアルコールを使わず水洗いできる点です。造形物を台所用洗剤と水道水で洗い流すだけでよく、アルコールを使用する必要がありません。独特の刺激臭もとても少なく、レジン液もベタつきにくいおすすめの素材です。有機溶剤を扱う必要がないため、作業自体の安全性も高いといえるでしょう。
3Dプリンターの精度=積層ピッチではない
積層ピッチは、3Dプリンターの精度を示す指標の一つです。積層ピッチが細かいほど斜面の積層痕は目立ちづらくなるため、精度が良いように感じるかもしれません。しかし、XY方向の位置がずれていれば、積層ピッチが細かくても各層でズレが生じてしまいます。また、積層ピッチが細かくなるほど造形には時間がかかります。単に積層ピッチを細かくすればよいわけではなく、造形物や要求ごとに最適な設定を見極める必要があります。
3Dプリンターの導入事例とできること
3Dプリンターは、様々な業界で活用され始めています。ここ数年で3Dプリンターの性能が高まり、購入しやすい価格となったことも影響しているようです。主に製造業・医療分野・建築業・教育分野・自動車業界・宇宙、航空機業界などで見られるようになりました。
3Dプリンターを導入することで、今まで外注していた工程が社内で行えるようになり、人件費や諸経費の大幅なコストダウンが可能です。社内で製作ができれば、完成までの時間も短縮されます。ある程度自由なデザイン設計も可能で、機能確認も容易です。
Expert Material Laboratories株式会社では、3Dプリンター導入のご相談に対応しております。活用しやすい3Dプリンターを見つけたい、おすすめの3Dプリンターを知りたいという方は、ぜひExpert Material Laboratories株式会社にお声がけください。下記ページでは、3Dプリンターの活用事例を紹介しています。
日本製・日本メーカーの3Dプリンターは入手が難しい?
2021年現在、日本製や日本メーカーの3Dプリンターも販売されています。日本のモノづくりの技術や安全性は世界でも誇れるほどです。そのため日本製や日本メーカーの3Dプリンターは、とても人気があります。しかしながら現状としては、日本製の3Dプリンターは種類が少なく、入手困難です。海外製のものと比べると、やはり価格は断然高く、導入しづらい懸念があります。
3Dプリンターに水洗いレジンがおすすめ!
3Dプリンターを導入している業界は続々と増えており、製造業・医療分野・建築業・教育分野・自動車業界・宇宙、航空機業界などで見られるようになりました。
3Dプリンターの導入をお考えでしたら、Expert Material Laboratories株式会社へご相談ください。様々な3Dプリンターの取り扱いがあります。また、3Dプリンターの導入をお考えでしたら、イソプロピルアルコールやエタノール等の有機溶剤を使用せずに使える水洗いレジンが大変おすすめです。安全性の高い日本製の水洗いレジンを取り扱っていますので、併せてご相談ください。
光造形3Dプリンターやレジンに関する豆知識
- 【光造形レジン】冬場は注意!硬化しやすい温度は?レジンを温める注意点!低温対応の水洗いレジンとは?
- 光造形(3Dプリンター)はおすすめ!水洗いレジンとは?積層ピッチだけじゃない!日本製の導入は難しい!
- 【業務用3Dプリンター】3Dプリンターを比較!価格や造形の大きさについて!サポート体制をチェックしよう!
- 3Dプリンターの材料や素材は?家庭用・業務用に分けてご紹介!フィラメント材料の種類や特徴について!
- 金属3Dプリンターの市場動向と価格帯を比較!3Dプリンターでの製造に向いているものとは?
- 【UVレジンはおすすめ!】UVレジンの概要や種類・メリット・注意したいポイントを解説!
- FDM式3Dプリンター初心者の方必見!SLAとFDMを選ぶ際のチェックポイントとメンテナンスの違い
- 【光造形3Dプリンター】造形方式の種類を比較!特徴やメリット・デメリットとは?
業務用3Dプリンターの導入をお考えならExpert Material Laboratories株式会社
会社名 | Expert Material Laboratories株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 野田 裕介 |
住所 | 〒163-0566 東京都新宿区西新宿一丁目26番2号新宿野村ビル32階 |
TEL | 070-5369-9898 |
FAX | 042-833-6158 |
メールアドレス | info@exmatelab.com |
URL | https://exmatelab.com |
設立 | 2023年9月 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 工作機械 検査装置販売 航空宇宙非破壊検査コンサルティング |